【重要なお知らせ】
最近、NGOやNPO振込口座の情報を掲載した架空の振込みを呼びかけるメールが出回っているそうです。
えがおさんさんの寄付口座に、寄付以外の目的(サービス利用料等)で振り込みを依頼することは絶対にありません。
万一、違う理由で間違えてえがおさんさんの寄付口座に入金を行った場合は以下までご連絡ください。
電話:03-3209-8668 (寄付口座への間違った入金についてとご連絡ください)
メール:info@egaosunsun.com
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2019年も、多くの方々の期待に応えることができるよう
職員一同頑張っていきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人えがおさんさん 職員一同
えがおさんさんブログです。
毎回好評のえがおさんさんオリジナルケア研修を
2019/1/23(水).24(木).25(金)の3日間開催します。
在宅で暮らすこどもと家族のためにどうするべきかのヒント満載です。
詳細は添付のPDFをご参照ください。
※講師は、在宅現場支援経験25年~の看護・介護・リハビリ・親の会役員・当事者です。
日程: 2019/1/23(水).24(木).25(金)(3日間)
場所: NPO協働推進センター 501号室
時間:10:00開始 16:00終了
金額: 1日:8,000円 3日間:24,000円 (定員:20名)
※えがおさんさんご利用者様のご家族(家族介護)は割引で以下料金になります
1日 \2,000円 3日間 \6,000
えがおさんさん座学研修の予定プログラム(タイムスケジュールはPDF参照)
・えがおさんさんオリジナルケアに至るまで
・当事者(親)のお話し
・看護と介護の基本
・コミュニケーション
・骨折・姿勢・経口摂取
・生活を支える看護と介護・心と身体
・呼吸・消化
・筋緊張と弛緩
・コミュニケーション
【申込み方法】受講したいお日にち、お名前、職業、連絡先等を前日までに以下へお問い合わせお願いします。
info@egaosunsun.com
えがおさんさんブログです。
大寒波で寒い冬となっています。
第9回えがおファンクラブは、お正月遊びです。
日時: 平成31年1月19日(土)
預かりデイ時間:10時 ~ 15時
参加申し込みの締め切りは、1月11日(金)まで。
尚、準備の都合上、締め切り日は厳守でよろしくお願いします。
【放課後デイすまいると合同です! 】
*スタッフと同じ昼食を350円でお出しできます。ご希望の方はメールかお電話でご連絡ください。
メニューは【すいとんと混ぜご飯】です。
※EFCのクラブ活動は、教室ではありません。
また、調理に関しては、お祭り、イベントなどの感覚で、管理栄養士は常駐しておりませんが、衛生面、アレルギーなどに関して、看護師の確認の下、気をつけて行っております。
問い合わせはえがおさんさん事務所、えがおファンクラブまで。
お電話かメールで願いします。
TEL:03-3209-8668
Mail:egaofunclub@gmail.com
えがおさんさんブログです。
お役立ち情報を教えてもらいました。(ありがとうございます。)
車いすで飛行機に乗るときは、
乗る前にねじを一度全部締め直して、
手荷物等で預ける場合はビニール袋に梱包をお願いした方がよいそうです。
でないと飛行機の振動で、
ねじがゆるんで外れてしまうことがあるらしく、
よりオススメは降りた後に六角レンチなどあったら締め直すとバッチリ!
ビニールに入れてもらうのは、
もしねじが取れても袋の中で発見できるからです。
旅行に行って知らない土地で車いすのねじが無くて困った、、、
にならないよう、覚えておいてください~。
えがおさんさんブログです。
公益財団法人日本ダウン症協会さんがLINEでスタンプを販売しています。
年末年始にかけて使いやすいスタンプなのでぜひ見てください。
LINEスタンプの検索画面で「冬ダウン症あってもなくてもスタンプbyJDS」と検索すると出てきますよ。